うちやま百貨店

うちやま百貨店の「ロゴ」が新しくなりました

“ちょっといい”お店がつながる「うちやま百貨店」
ロゴが新しくなりました。


デザインは、有田出身の浦郷遼(工と芸)。
内山地区で国産紅茶・発酵茶専門店『紅と香』を経営する他、うちやま百貨店の実行委員も務め、企画・運営に携わっています。


■ロゴについて■
有田のまちでお祝い事などの際に建物の入り口にかけられる「門幕」から着想を得ました。漢字の「百」をモチーフに、有田のこれからの“ハレ”の在り方をイメージしました。
通りを挟んで建ち並ぶ伝統的建造物、山々に囲まれた地形、有田の「A」、そこに生きる人々の輝きといった要素を、家紋のような格式を感じるマークに込めました。
“ちょっといい”お店がつながり、お客様がまちを巡る。そんなまちの新たな日常を彩るプロジェクトの象徴です。


————————


うちやま百貨店は、有田焼の歴史、伝統、文化が根付く「有田町内山地区」全体を百貨店に見立て、お客様にまちあるきとお店巡りを楽しんでいただく取り組みです。
ぜひ有田にお越しいただき、個性豊かなお店を巡るとともに、まちの歴史や文化、風土、そしてここで暮らす人たちの日常やホスピタリティに触れてみてください。


————————


このまち全部で、百貨店。
「うちやま百貨店」
会場:佐賀県有田町内山地区
主催:特定非営利活動法人アリタカラ


〈参加店舗〉
今村製陶 町屋
kasane
カネアオ
Gallery Maison de Arita
渓山窯
紅と香
賞美堂本店
方丈 江戸町屋
JINJU gallery & cafe
ちゃわん最中
辻精磁社
蕾ギャラリー(ワークショップワイズケイ)
手塚商店
中山陶和堂
ピッツェリアアリエッタ
Fountain Mountain
フラワーズ
矢田久美子


————————

最新情報を発信しております
Instagram @uchiyama_hyakkaten

記事をシェアする

  • X
  • Facebook
アリタカラのふるさと納税